PICKUP
青色申告は約60項目もの特典が受けられ、
多くの事業所得者が利用しています
青色申告とは、事業所得や不動産所得、山林所得のある者が、収入金額や必要経費に関する
日々の取引状況を記帳・保存しておく必要があるが、一定の記帳水準に基づいて記帳し
申告する人については、所得金額の計算等について有利な取り扱いを受けられる制度です。

令和5年10月開始!
インボイス制度の準備はできていますか?
消費税インボイス制度とは
令和5年10月からスタートする消費税に関する新しい制度です。 登録番号等を請求書に記載することで、売り手から買い手に正しく消費税額を伝えるその役割が「インボイス」です。
※売り手が法人のケースもあります
以下に該当する方はご注意ください!
- 売上先が法人又は事業者である
- 領収書の発行を求められる
- 物件や店舗を事務所目的で貸している
- 請負や委任契約形態で業務を行っている
- 自分が課税事業者で仕入れや外注が多い
売上先からインボイス対応を迫られるかもしれません!
是非一度当会までご相談ください!
セミナーのご案内
お知らせ
Instagram
-
こんにちは! 今回はマイナンバーカードを使用した医療費控除の集計について説明します。 確定申告の際に参考にしていただければと思います。 ♡、フォローもお願いします!! #医療費控除 #確定申告 #マイナンバーカード #杉並青色申告会 #個人事業主 #杉並 #個人事業主女子
-
七夕まつりハローキティ張りぼてのその後… 今年の七夕まつり(8/7-8/12)も無事終わり、阿佐谷パールセンター商店街を彩っていた装飾や張りぼても役目を終え、元通りの商店街になりました。 さて、当会が作成したハローキティの張りぼてですが、高円寺の「幸寿司」さんが引き取ってくれました(引き取り手がいないと通常七夕まつり最終日に廃棄処分されます)。 高円寺の阿波踊りが終わるまでお店の前(天候によっては店内)に飾って頂けるとのことです。 作り手としても苦労して作った張りぼてを一日でも長く飾って頂いてとてもうれしく思います。 幸寿司さん、本当にありがとうございました! 興味のある方は是非ハローキティの張りぼてを見に行ってみてください。 【幸寿司さん情報】 幸寿司さんは昭和40年創業。高円寺に3店舗、阿佐谷に1店舗あります。 ランチもあり、お子様連れや女性やご年配の方もご安心してお食事ができます。 お店のURL:高円寺駅から徒歩2分の老舗江戸前寿司屋|https://www.koenji-kouzushi.com/ #杉並青色申告会 #杉並 #七夕張りぼて #寿司 #幸寿司 #高円寺 #阿波踊り #高円寺阿波おどり
-
電子帳簿保存法は、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする法律です。電子帳簿保存法によって、令和6年1月1日から電子取引のデータ保存が義務化されました。法人だけでなく個人事業主も対応する必要があります。 ※青色申告の承認の取消しについて 直ちに必ず行われるものではなく、 青色申告書を提出するにふさわしくないと認められるかどうか等を検討した上で行うこととしています。 国税庁 電子帳簿保存法一問一答より #個人事業主 #フリーランス #電子帳簿等保存法 #杉並青色申告会 #青色申告会 #会社員副業 #お金 #お金の勉強 #aoiro
-
こんにちは (公社)杉並青色申告会のアースです! 僕とお友達が作った張りぼて探してください😢 みなさん探してハッシュタグや「(公社)杉並青色申告会」のメンションをつけて教えて頂きたいです!!! #阿佐谷七夕まつり #阿佐ヶ谷七夕祭り #祭り #張りぼて #杉並青色申告会 #青色申告 #キティちゃん (仮)#夏祭り #阿佐ヶ谷